素浪らいふ ~メロウな自転車生活~

長い長い冬が過ぎ去り いい季節の始まりです

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
フォト
プロフィール

マイフォト

  • 法師温泉・長寿館15
    2005/11/7紅葉散策ツアー
  • 豚バラ肉のトマト煮込み2
    バナナウインズのメニュー05’~06’
  • いちじくのタルト
    バナナウインズのメニュー07’
  • Ytd30
    日本海のサンセット
  • 2006 高田公園 24
    百花繚乱

アクセスHP・ブログ

  • SWEETBANANA
  • 今日この頃
  • みちのり
  • お散歩いく?
  • 「あぁ、いいわそれ」的な...
  • My Favorite Pictures
    散歩しながら撮影した身近な風景を記事にしています。
  • こけのもと
  • 路進のポタポタ日記
  • MATTANZZA.web

お気に入りSHOP!

  • 自転車やのトースト日記と わたなべサイクル
  • 新潟屋
  • MATTANZZA.web
  • ○和菓子の小池菓子舗○
  • たろう歯科医院
  • 越後みそ西・西本町店
  • ラ パティスリー プレジール
  • 寺泊・カフェ&レストラン「バナナウインズ」
  • セレクトショップ Deco’s
  • 新潟白根特産品市場
  • 「あんジャム」の渡英商店

えとせとら

  • 新潟県内日帰り温泉おすすめ情報
  • ファイテン「元気のでるウエブサイト」
  • 新潟市勤労者福祉サービスセンター・ニピイ
  • みちナビ新潟
  • 天然の湯 福寿温泉 じょんのび館 
  • 棚田・雲海が絶景!まつだい芝峠温泉「雲海」
  • 日本三大薬湯 松之山温泉 ナステビュウ湯の山
  • 加温も循環もしていない湯量豊富な天然温泉 千手温泉 千年の湯
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

バックナンバー

2014年9月
2014年8月
2014年7月
2010年4月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年11月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月

カテゴリー

グルメ・クッキング
フィールド・自然
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
水と土の芸術祭2009・中央区
水と土の芸術祭2009・北区
水と土の芸術祭2009・南区
水と土の芸術祭2009・東区
水と土の芸術祭2009・江南区
水と土の芸術祭2009・秋葉区
水と土の芸術祭2009・西区
水と土の芸術祭2009・西蒲区

2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近の記事

  • 9月になると・・・
  • 空を見上げれば・・・
  • 夕方 おさんぽライドにて
  • 長岡まつり 花火大会にて
  • 夕暮れ 露に光る葉先 残る暑さ・・・
  • 丸くきれいなだけが夕陽じゃない
  • 真夏のライトアップ
  • 花の育ちは早く華やかにけり
  • 雲を追いかけて追いかけて・・・
  • 何気に人気のスポットになりましたね~

カテゴリー

  • グルメ・クッキング
  • フィールド・自然
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 水と土の芸術祭2009・中央区
  • 水と土の芸術祭2009・北区
  • 水と土の芸術祭2009・南区
  • 水と土の芸術祭2009・東区
  • 水と土の芸術祭2009・江南区
  • 水と土の芸術祭2009・秋葉区
  • 水と土の芸術祭2009・西区
  • 水と土の芸術祭2009・西蒲区

バックナンバー

  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2010年4月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月

最近のコメント

  • 偏遊人 on 水と土の芸術祭~56 西蒲区 鎧潟 ここに鎧潟ありき
  • つばめ on 水と土の芸術祭~56 西蒲区 鎧潟 ここに鎧潟ありき
  • 偏遊人 on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • ヒラガ on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • 偏遊人 on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • 偏遊人 on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • 和韻 on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • luna on 何気に人気のスポットになりましたね~
  • on 100万人のキャンドルナイト「中吉川×鯛車」
  • ばじるん on 100万人のキャンドルナイト「中吉川×鯛車」

最近のトラックバック

  • ケノーベルからリンクのご案内(2009/08/29 09:42) (ケノーベル エージェント)
  • もみじ谷 (andiamo)
  • 夏だ~~! まずは海ですよ (yeah!)
  • 餃子 作り方 (餃子 作り方)
  • 簡単 菓子作り (よしなしごとを…。)
  • 瀬戸内三百山の夕景 (桃太郎ぶどうの大福『桃太郎大福』やお取り寄せスイーツの○和菓子の小池菓子舗○)
  • つれもてWEB講座に岡山から参加 (桃太郎ぶどうの大福『桃太郎大福』やお取り寄せスイーツの○和菓子の小池菓子舗○)
  • 新潟旅行記 5日目最終日 (○和菓子の小池菓子舗○)
  • 暑い夏、ひまわりのある風景 (加藤忠宏の講演紀行Part-2)
  • 吉備きび道場 (○和菓子の小池菓子舗○)
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する